未来派図画工作のすすめ/自由ノート

MIND HACKS
Tom Stafford (著), Matt Webb (著), 夏目 大 (翻訳)
脳は常にある想定のもとに現実世界に対応している。Tom Stafford著「MIND HACKS」

なぜ影の表現を加えると奥行きを感じるのでしょう。影だから当たり前と、無視してしまうこともできますが。やはり、奥行きのないものに奥行きを感じてしまうという、認知の不思議さを見逃すわけにはいきません。

この本は脳の科学的な検証を元に、人間はどのように知覚を使って世界を認知しているのか、見るということはどういうことか。という認知の秘密を学ぶことができます。私が日々デザインに携わる仕事をしながら、疑問に思っていたことの原理を鮮やかに紹介してくれる一冊でした。

視野内にあるはず盲点に何故我々は気づかないのか。脳がどんな前提で視覚情報を処理し、自分をごまかしているのか。この本を読んで以来、私は「見る」ことについての捉え方が大きく変わりました。ユーザーインターフェイスデザイナーだけでなく、広くビジュアルデザイナーにもおすすめ。デザインを考える上で欠かせない、認知の科学的背景を知ることができます。

https://www.amazon.co.jp/dp/4873112710
脳内には1000億の神経細胞があり、互いに電気信号をやりとりしている。脳の中はまさに「電気の嵐」が吹き荒れているとも言える。我々の思考、行動はすべてこの電気の嵐から生じている。Tom Stafford著「MIND HACKS」
自分では一点を見ていると思っていても、実際には、目の前の景色を一部分ずつ切り取っていて見ていて、そのときに得た情報を基に1枚の絵を合成しているのである。Tom Stafford著「MIND HACKS」
物体や場所について想像する際には、同時にそれが存在するべき空間を脳内に作り出すことになる。Tom Stafford著「MIND HACKS」
前の投稿
一元的に見る
次の投稿
屋根の日本史

Latest

Random Pickup

メニュー